インドネシア・バリ島生まれの“夢ボール”(中型・金地・カメ)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 インドネシア・バリ島生まれの“夢ボール”(中型・金地カメ模様) バリはバリ。“神々の楽園”のユートピア的な磁場は、多くの旅人を惹きつけています。ここに紹介する真鍮製の大きな鈴は、バリ島の東部、クルンクルン県で銀細工工房を営むスルヤ・プトゥラ・パンデさんが、苦心の末、とうとう完成させた、名付けて“Dream Ball(インドネシア語ではBola Mimpiと言います)”。夢のボールです。25歳からヒンドゥー寺院の祭祀用のベル(バリ語でBajeraと言います)を作っていたパンデさんは、数年前から「バリ・ガムランの音色を閉じ込めたボールが出来ないものか?」と思案。試行錯誤の末、ようやく写真の“夢ボール”を創り上げました。現在では、多数の銀細工業者が、この夢ボールをヒントにガムランボールなどの名称で生産を始めていますが、最初の考案者として、パンデさんは、逆にオリジナリティに自信を深めています。そして夢ボールの最新作が、このカメ模様の中型です。直径およそ4.7cmの真鍮製のボールに銀細工を施してあります。中には、直径2ミリほどのベアリング球が数個入っているそうです。それが、ボールを振ると、内部に彫られた幾何学的な溝を移動することによって、不可思議な(そう、ちょうどガムラン・ミュージックのような)音色を醸し出すのだそうです。重さは約66グラム。 一振りで幽玄のバリ島へ一直線ですね!パンデさん自身の製作意図によりますと、夢を叶えるボールというよりも、ストレス解消の音楽的効果に期待したいとのことです。 インドネシア文化宮ブログサイト:https://grahabudayaindonesia.at.webry.info/

残り 1 2880.00円

(29 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから