PAアンプ ヤマハ YAMAHA PA2120 パワーアンプ PA用アンプ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 ヤマハ YAMAHA PA2120 パワーアンプMA/PAシリーズは、小・中規模設備に最適な出力を備えた堅牢なClass Dパワーアンプです。日常的に使いやすいシンプルなユーザーインターフェースを持ち、1台でローインピーダンスとハイインピーダンスの両方に対応しています。 店舗や飲食店におけるBGMおよびアナウンス用途、また学校、宴会場といった設備において理想的な音空間を提供します。PA2120:ローインピーダンス接続およびハイインピーダンス接続に1台で対応し、小中規模設備に最適なClass-Dパワーアンプリファイアー。【特徴】・セットアップと操作が容易なシンプルなインターフェース・ローインピーダンス接続(120W x2ch @4? or 100W x2ch @3?/8?)およびハイインピーダンス接続(120W x2ch or 200W x1ch, 70系/100系)のどちらにも対応・各出力チャンネルの音質をまとめて最適化する出力EQを搭載・ヤマハ商業空間向けスピーカー VXS/VXCシリーズおよびVXS10Sサブウーファーモデルを最適にドライブする専用スピーカーEQを搭載、HPFおよびLPFも搭載・2つのエリアへ異なる音源を異なる音量で届けることが可能(ゾーニング)・オプションのデジタルリモートコントローラー DCP4V4S-US, DCP1V4S-US, DCP4S-USを最大2台接続することで、ボリュームやマイクON/OFFなどのリモートコントロールが可能・音響サービスエリア拡張可能・安心、安全な使用のためにSR用アンプと同等の優れたプロテクション機能を搭載・米国省エネ規格「ENERGY STAR」 対応・ヤマハエコプロダクツ認定・設置スペースを取らない 1Uラックサイズ■設定および操作が簡単なシンプルなデザイン。MA/PAシリーズは日常的な使いやすさを追求したユーザーインターフェースを持ち合わせています。使用頻度の高いアウトプットボリュームのノブを目立たせ、それ以外の操作子を目立たなくさせることで、視認性と操作性を高め、普段の使い勝手を良くするよう配慮しました。さらに、コンピューターによる複雑な設定が一切不要のため、素早いセットアップ後は、機器に詳しくない方でも簡単な操作でお望みの音空間を演出することができます。■高効率、安全性、省エネルギーを並立する設計。MA/PAシリーズは、機器の心臓部にエネルギー効率の高いClass-Dアンプを採用し、小規模設備に必要なパワーを確保しながらも、駆動時の消費電力を抑えるグリーンな設計を実現しました。ライブSRや劇場向けのフラグシップモデルと同等の高信頼性の保護機能を電源部とアンプ部の両方に搭載、本体に過剰な負荷がかかった場合に機器本体とスピーカー等の接続機器の破損を防ぐよう設計されています。また、静粛性や耐久性、機器本体のメンテナンス性に大きく寄与する冷却ファンレス設計を採用しています。■1台でローインピーダンス接続とハイインピーダンス接続の両方に対応。MA/PAシリーズは、ローインピーダンス接続とハイインピーダンス接続のどちらにも対応しています。MA2030およびPA2030のアンプ出力は、ローインピーダンス接続(3Ω/4Ωモード)では30W x 2ch、ハイインピーダンス接続(70系/100系)では60W x 1chで、小規模設備に最適な出力を備えています。MA/PAシリーズにヤマハ商業空間用スピーカーを接続し、用途に合わせた柔軟な音響設計をすることが可能です。■リモートコントロールが可能。別売のコントローラーパネルDCPシリーズ(*)を接続することで、ボリュームやマイクON/OFFのリモートコントロールが行えます。* MA2120, PA2120にはDCP4V4S-US, DCP1V4S-US, DCP4S-USを最大2台まで接続可能です。MA2030にはDCP1V4S-USを1台接続可能です。【主要規格】●アンプ回路:Class D●出力(1kHz, 20m秒バースト,THD+N=1%):ローインピーダンス:120W x 2 @4? / 100W x 2 @3?/8?ハイインピーダンス:120W × 2ch@70系/100系 / 200W × 1ch@70系/100系●入力感度・最大入力レベル:・マイク入力(バランス):感度:-最大ノンクリップレベル:-・ライン入力(アンバランス):感度:-10.0dBV最大ノンクリップレベル:+10.0dBV・ライン入力(バランス):感度:+4.0dBu最大ノンクリップレベル:+24.0dBu●ライン出力/スルー出力レベル:定格:スルー出力 -10.0dBV● 消費電力:1/8出力、AC100V、全チャンネル駆動時(ピンクノイズ):60W @4Ω●全高調波歪率:ローインピーダンス:?0.2% ライン入力からスピーカー出力、Half power @1kHz,3?/4Ω/8Ωハイインピーダンス:?0.2% ライン入力からスピーカー出力, Half power @1kHz, 70V/100V, 120W/200W●周波数特性:LINE IN to LINE OUT:20Hz - 20kHz / 0dB, -2.5dB, +1.0dBLINE IN to SPEAKER OUT:50Hz to 20kHz @1W, 3Ω/4Ω/8Ω / 0dB, -3.0dB, +1.0dBLINE IN to SPEAKER OUT:90Hz to 20kHz @1W, 70V/100V, 120W/200W / 0dB, -3.0dB, +1.0dB●クロストーク:-●入力インピーダンス:10k?●コネクター:マイク入力:-マイク/ライン入力:-ライン入力:Input A-B:RCA端子 (アンバランス) x 2 or 3.5mmユーロブロック端子 (6-pin、バランス)スピーカー出力:バリアストリップ端子 x 2ペアライン出力/スルー出力:スルー出力:RCA端子 (アンバランス) x2外部制御(DCPシリーズ):RJ45, DCP1V4S-US / DCP4S-US / DCP4V4S-US外部制御 (リモート端子):3.5mmユーロブロック端子 (3-pin) x 1●保護回路:負荷保護:電源スイッチON/OFF: 出力ミュート*、出力過電圧: 出力制限*、直流検出: シャットダウン(*自動復帰機能付)アンプ保護:過熱: 出力制限*→出力ミュート*→シャットダウン、過電流: 出力ミュート*、積算電力: 出力制限*(*自動復帰機能付)電源保護:過熱: シャットダウン、過電圧: シャットダウン、過電流: 出力制限*→シャットダウン(*自動復帰機能付)●省エネルギー仕様:オートスタンバイモード搭載(入力が25分間以上感知されないと自動でスタンバイモードに切替)●電源電圧:AC 100V; 50Hz / 60Hz●冷却方式:自然空冷●動作温度:0℃ ~ +40℃●保管温度:-20℃ ~ +60℃●設置条件、ラックマウント条件:ラックマウント金具:本体付属条件:機器の上下部に1U分の通風スペースを確保 (詳細は取扱説明書をご確認ください)●寸法(WxHxD, 突起部含む):480 x 45 x 379mm(ノブ、ゴム足、ラックマウント金具を含む)●重量:4.8kg●オプション品:DCP1V4S-US, DCP4S-US, DCP4V4S-US (デジタルコントロールパネル)弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。

残り 1 37770.00円

(378 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから