テンテン仕様(試作品) 茶・黒の蝶番の部分 2本

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明 貝(茶蝶貝・黒蝶貝)の蝶番の部分を加工した試作の漁具です。漁具の製作は10年ぐらい前から手がけましたが海の無い奈良県で加工しています。趣味程度の釣り歴ですが、海釣りに関してはほとんど経験が無くいろいろ漁場からの問い合わせや情報をもとに天然素材の貝を魅力的に1個1個すべて手作業で加工した商品です。使用貝 茶蝶貝 黒蝶貝形態 テンテン仕様貝の形状を生かし出来るだけ水中で回転するように研磨しました。お客様(伊勢方面)からのご指導で「針の取り付け部分をテグスと埋め込みのどちらも可能なようにしてほしい」との要望で針の埋め込み部分を2mmの穴とテグスの取り付け部分を2.3mmの穴をあけました。穴の切り口もテグスの摩耗を防ぐため鋭い角を取り除いています。長さ 茶蝶貝 全長 約65mm 横幅先約6mm 胴部分約21mm 厚み約5mm~10mm 重さ18g 黒蝶貝 全長約58.5mm 横幅先約10mm 胴部分約16.5mm 厚み約4.5mm~11mm 重さ15g表面が凸凹しているため大まかなに計測しています。穴径は両サイドに2.2mmの穴をあけ針の埋め込む部分は2mm穴の深さが約7mm~8mmの穴をあけています。針の埋め込みはご自身でお願いいたします。天然素材の貝ですので強度の問題がありますがその点は保証出来ませんのでご了承ください。表面に生まれヒビ(自然に出来たヒビ)が入っています。貝の蝶番の部分を削り磨いています。靱帯の部分は皮を取り除いていますので見る角度によってかすかな虹色が輝いています。茶蝶貝は表面に生まれヒビ(自然に出来たヒビ)が入っています。表面には虹色に輝く部分があります。お送りさせていただくのは貝のヘッドだけです。天然素材を加工していますのでへこみやくぼみなどそしてヒビ割れのような自然に出来ている模様、虫食いなどがあり写真でしかお伝えできませんのでその点はご了承のうえご購入を検討してしてください。釣成果の保証は出来ません。写真の写る角度でサイズが画像と表示サイズが若干異なる場合がございます。細かなサイズを要求される方、神経質な方のご購入はご遠慮ください。商品の色目はモニターによって実際の商品の色と若干異なる場合がございます事をご了承ください。ご購入後の商品に対してのクレームは絶対にご遠慮ください。

残り 1 1440.00円

(15 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月16日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから